• ホーム
  • 会社情報
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡七生美 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 健士郎
    • ポートフォリオ / kawe
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 音楽と認知症全国ネットワーク
    • ないとう ともあき「おもいでメガネ」
    • 「結い音」ワークショップ
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

音楽、アート、エンターテインメントで社会をつなごう!

SDGs

ユーラシアカワウソ

2022年8月15日 by rfgkamioka コメントする

ユーラシアカワウソ / Eurasian Otter ユーラシアカワウソは、食肉目イタチ科カワウソ属に分類されます。 カワウソ属は世界に13種類おり、彼らはそれぞれに生息する地域や環境に合わせて独自の進化をして … [Read more…]

カテゴリー: ニュース タグ: animal, endangered species, kawe, SDGs, カワウソ, ユーラシアカワウソ, 動物, 絶滅危惧種

上岡裕取締役が下野新聞読者代表委員に就任

2021年5月31日 by rfgkamioka コメントする

ライツフォーグリーン取締役の上岡裕が下野新聞第11次読者代表委員に就任しました。SNSの普及によって大きく変化するメディア状況を踏まえ、SDGsを中心に栃木を元気にするアイデアを提案していこうと思います。

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: SDGs, 上岡裕, 下野新聞

2021年春、エフエム栃木でSDGsキャンペーンを始めます。

2021年3月1日 by rfgkamioka コメントする

ライツフォーグリーン取締役上岡裕がアドバイザーを務めるエフエム栃木のSDGsキャンペーン「SDGs CONNECT」が始まります。 栃木県内のSDGs事業の達成を支援して行きますので、番組協賛などご興味がある方はライツフ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: SDGs, アクション!SDGs, レディオベリー, 上岡裕

11/17 ZOOM講演会「みんなで学ぼう SDGs ~協働のまちづくり~」で講演をします。

2020年10月25日 by rfgkamioka コメントする

11月17日(火)19時~ ライツフォーグリーン上岡裕取締役がさのふぉーらむが主催するZOOM講演会「みんなで学ぼう SDGs ~協働のまちづくり~」で講演をします。 当法人は社会のリモート化の進展で、地域を越え、国境を … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, イベント, ニュース タグ: SDGs, ZOOM, ウェビナー, 上岡裕

SDGsの危機!コロナで数百万人が貧困状態に

2020年10月19日 by rfgkamioka コメントする
祖母、母、孫の3世代で石を割る家族

新型コロナウイルスのために数百万人が貧困に逆戻りしつつある。医療機関にアクセスできなくなり、子どもたちは学校に通えなくなっている。 国連のモハメッド副事務総長がこう発言したのは9月17日の記者会見だ。猛威をふるう新型コロ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: SDGs, マダガスカル, 上岡裕, 貧困

宇都宮短期大学付属高校でSDGsをテーマに講演

2020年9月18日 by rfgkamioka コメントする

9月14・15日、宇都宮短期大学付属高校の1年生向けにSDGsの講演会をしました。 上岡七生美・裕の両代表が同時にステージに立って進めるジェンダー平等な講演会になりました。 詳しくはエコロジーオンラインの記事をご覧くださ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, イベント, ニュース, 環境保護 タグ: ESD, SDGs, キツネザルTシャツ, ジェンダー平等講演, 上岡七生美, 上岡裕, 地域ESD活動推進拠点, 宇都宮短期大学付属高校

新型コロナで増すSDGsの重要性

2020年6月19日 by rfgkamioka コメントする

 自分が理事長を務めるエコロジーオンラインでは「アクション!SDGs」というキャッチフレーズのもと、国連が呼びかける持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた事業を推進している。  こうしてSDGsを掲げるようになった … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース, 環境保護 タグ: SDGs, エコロジーオンライン, マダガスカル

エコロジーオンラインも参加して「SDGs・ESDでユースと創る未来」が開催されます。

2019年12月6日 by rfgkamioka コメントする

関東ESD推進ネットワーク 第3回地域フォーラム  「ユースとあゆむSDGs」 ~2030年、さらにその先の未来社会を、ユースとともに考える~ 関東ESDセンターが、関東エリアでESDやSDGsの推進に取り組む方が集まる … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, イベント, ニュース タグ: ESD, SDGs, ユース, 上岡裕

介護難民・気候難民を増やさないために アクション!SDGs

2019年6月16日 by rfgkamioka コメントする

世界最貧国の一つ、マダガスカルの事業を始めて4年が経った。 この事業を始めると同時に自分の父母の介護が必要になり、認知症ケアの活動とダブルで手がけることになった。イベントなども同時並行で手がけることが多い。 認知症の方は … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック タグ: SDGs, SDGsミュージック, SED, TICAD7, ダレシア, マダガスカル, 上岡裕, 徳光和夫, 日本認知症予防学会

エコロジーオンライン創立20周年企画 『【音楽でSDGsを!】マダガスカルの子どもたちと、歌って、踊って、森をまもろう! 』 6月5日からクラウドファンディングをスタート

2019年6月5日 by rfgkamioka コメントする

「GoodMorning」クラウドファンディングページ 【音楽でSDGsを!】マダガスカルの子どもたちと、歌って、踊って、森をまもろう! https://camp-fire.jp/projects/view/162112 … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, ニュース タグ: SDGs, SDGsミュージック, エコロジーオンライン, ダレシア, マダガスカル, リリース
1 2 次へ »

ワオ!NFTミュージアムをプロデュース

EOL23年の歩みが単行本になりました!

SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!

ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜 RADIO BERRY「B・E・A・T」内で平日17時~放送中

ラジオでは伝えきれなかった、ここだけの《こぼれ話》

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

最新情報

  • インクルーシブ通信(2025/6/4〜6/12)
  • SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!
  • 4月25日は失語症の日!全国各地で開催されます。
  • インクルーシブ社会の構築とSDGsへの取り組み
  • 【里山スクール講座⑥】「いっしょに当事者研究をしてみませんか? ダルク女性ハウス 上岡陽江氏」

活動カテゴリー

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2025 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall