• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 暮らしから認知症を考える会
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
    • Yoshimi プロフィール
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

“普通の人のSDGs” ライツフォーグリーン  

作者別: rfgkamioka

<回想の昭和音楽>#7 大滝詠一 / A LONG VACATION

2021年4月12日 by rfgkamioka コメントする

回想の昭和音楽第1回で紹介した大滝詠一のソニーへの移籍後初のソロアルバムの40周年記念盤が当時の発売日と同じ3月21日に発売された。 シティ・ポップの金字塔にして日本音楽界に燦然と輝くマスターピースである「A LONG … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽健康ファンクラブ タグ: A LONG VACATION, 上岡賢, 回想の昭和音楽, 大滝詠一

全国のFM9局で「教えてSDGs」がスタート

2021年4月5日 by rfgkamioka コメントする

4月2日、InterFM897を中心に全国のFM(青森、岩手、秋田、山形、石川、広島、山陰、香川)でオンエアされている「OH! HAPPY MORNING」で上岡裕取締役が出演する「教えてSDGs」がスタートしました。 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, アクション!SDGs, ニュース タグ: #にゃんこSDGs, #ニャンコSDGs, InterFM897, JFN, OHI HAPPY MORNING, 教えてSDGs

ライツフォーグリーンが出版事業を始めます。

2021年3月28日 by rfgkamioka コメントする

4月22日に有限会社ライツフォーグリーンが出版元となってLingkaran booksで初めての本を出版します。 ❝草の案内人❞かわしまようこさんの「ありのまま生きる」です。 雑草のように生きるエコロジーオンラインの活動 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: Lingkaran, ありのまま生きる, かわしまようこ, 雑草

「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜

2021年3月26日 by rfgkamioka コメントする

1965年7月13日、東京都大田区に生まれる。 歌手志望だった母の影響で歌手になる夢を抱いた中森は、1981年「スター誕生!」にて、番組史上最高得点をたたき出して合格。のち、ワーナー・パイオニアとレコード契約。 1982 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 暮らしから認知症を考えるコラム, 高齢者に音楽を! タグ: KL13, 上岡賢, 中森明菜

上岡裕取締役がラジオのレギュラーに! FMラジオを通してSDGs情報を発信

2021年3月26日 by rfgkamioka コメントする

「アクション!SDGs」を合言葉に活動する特定非営利活動法人エコロジーオンライン(栃木県佐野市 理事長 上岡裕)が全国FM放送協議会(JFN)の各局と連携してSDGs情報の発信を手がけることになりました。4月から毎週金曜 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: JFN, ラジオ, 上岡裕

温暖化によって大きな影響か!?『コウテイペンギン』

2021年3月22日 by rfgkamioka コメントする

コウテイペンギン / Emperor penguine 主に南極大陸に生息している、世界一大きなペンギン。 生息数は比較的安定しているが、温暖化の影響により、生息地である棚氷の減少が懸念されている。 メスはエサを求めて海 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: Emperor penguin, KL13, コウテイペンギン, 動物イラスト

<回想の昭和音楽>#6 荒井由実 / MISSLIM

2021年3月15日 by rfgkamioka 1件のコメント

バブル期に青春を過ごした人にはユーミンときいて何を思い浮かべるだろう。 華々しいステージ、流行の最先端、スキー場の定番、などなどユーミンのエンターテインメントへの影響はあらゆる分野ではかり知れない。 今回紹介するアルバム … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽健康ファンクラブ タグ: MISSLIM, 上岡賢, 回想の昭和音楽, 荒井由実

「喝采」 ちあきなおみ

2021年3月13日 by rfgkamioka コメントする

1947年9月17日、神奈川県に生まれる。4歳の時から米軍キャンプを回ってジャズを歌う。 1969年、「雨に濡れた慕情」で日本コロムビアからデビュー。キャッチフレーズは「苗字がなくて名前がふたつ」 1970年、「四つのお … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 暮らしから認知症を考えるコラム, 高齢者に音楽を! タグ: KL13, ちあきなおみ, 上岡賢

2021年春、エフエム栃木でSDGsキャンペーンを始めます。

2021年3月1日 by rfgkamioka コメントする

ライツフォーグリーン取締役上岡裕がアドバイザーを務めるエフエム栃木のSDGsキャンペーン「SDGs CONNECT」が始まります。 栃木県内のSDGs事業の達成を支援して行きますので、番組協賛などご興味がある方はライツフ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: SDGs, アクション!SDGs, レディオベリー, 上岡裕

美しい白とブルー「ホワイトタイガー」

2021年2月28日 by rfgkamioka コメントする

ホワイトタイガー / White tiger ホワイトタイガーは独立した種ではなく、ベンガルトラの白変種。 インドでは古くから神聖な生き物として崇められてきた。 野生のホワイトタイガーは、1951年にインドで捕獲されたの … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: KL13, White tiger, ホワイトタイガー, 動物キャラ
1 2 … 28 次へ »

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています。

「ありのまま生きる」予約販売がスタート!

事業案内

  • アクション!SDGs (61)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • ニュース (198)
  • 暮らしから認知症を考えるコラム (166)
    • 音楽健康ファンクラブ (111)
      • パーソナルソング (50)
      • 高齢者に音楽を! (67)
  • 環境保護 (51)
    • Stop! 絶滅危惧 (29)

最新情報

  • <回想の昭和音楽>#7 大滝詠一 / A LONG VACATION
  • 全国のFM9局で「教えてSDGs」がスタート
  • ライツフォーグリーンが出版事業を始めます。
  • 「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜
  • 上岡裕取締役がラジオのレギュラーに! FMラジオを通してSDGs情報を発信

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall