• ホーム
  • 会社情報
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡七生美 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 健士郎
    • ポートフォリオ / kawe
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 音楽と認知症全国ネットワーク
    • ないとう ともあき「おもいでメガネ」
    • 「結い音」ワークショップ
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

音楽、アート、エンターテインメントで社会をつなごう!

上岡七生美

<リリース>単行本『上岡裕の「人生はSDGsだ!」 エンタテインメントだからつながる人・未来がある!』を発売しました。

2023年11月1日 by rfgkamioka コメントする

有限会社ライツフォーグリーン(本社:栃木県佐野市 取締役:上岡裕、上岡七生美)は、創立23年にあたる特定非営利活動法人エコロジーオンライン上岡裕理事長の半生を振り返る単行本の電子書籍とペーパーバックの販売を始めました。 … [Read more…]

カテゴリー: エコロジーオンライン, ニュース タグ: kawe, エコロジーオンライン, マダガスカル, 上岡七生美, 上岡裕, 認知症予防

「離れても同志」毎日新聞憂楽帳でご紹介いただきました。

2021年12月29日 by rfgkamioka コメントする
カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: エコロジーオンライン, 上岡七生美, 上岡裕, 毎日新聞

10/23「いきいきライフセミナー」講演を行いました

2021年10月25日 by rfgkamioka コメントする

10月23日(土)那須町スポーツセンターアリーナにて、60歳からの「いきいきライフセミナー」講演を行いました。 主に60歳以上の方を対象としたイベントで、コロナ禍でもできる認知症予防の方法など、認知症と音楽の関係に着目し … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 音楽で健康に!, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 上岡裕, 手拍子リズムトレーニング, 日本認知症予防学会, 結い音, 認知症予防

手拍子リズムを楽しもう!5曲まとめ #02

2020年10月24日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 今回は、2回目となる5曲まとめです。 内容は「さくらさくら」「赤とんぼ」「上を向いて歩こう」「シャボン玉」「村祭」。 今までやった手拍子リズムを一緒におさらいしてみまし … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #09『村祭』

2020年10月8日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第九回目は「村祭」です。 秋はお祭りの季節ですね。 今年は中止になることも多いかもしれませんが、 この動画と一緒に手拍子をして、お祭り気分を味わってくださいね♪

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 村祭, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #08『シャボン玉』

2020年10月6日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第八回目は「シャボン玉」です。 すっかり外が涼しくなってきましたね。 シャボン玉遊びにはちょうど良い季節です♪

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: シャボン玉, 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

宇都宮短期大学付属高校でSDGsをテーマに講演

2020年9月18日 by rfgkamioka コメントする

9月14・15日、宇都宮短期大学付属高校の1年生向けにSDGsの講演会をしました。 上岡七生美・裕の両代表が同時にステージに立って進めるジェンダー平等な講演会になりました。 詳しくはエコロジーオンラインの記事をご覧くださ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, イベント, ニュース, 環境保護 タグ: ESD, SDGs, キツネザルTシャツ, ジェンダー平等講演, 上岡七生美, 上岡裕, 地域ESD活動推進拠点, 宇都宮短期大学付属高校

手拍子リズムを楽しもう!5曲まとめ「春の小川」「七つの子」「あめふり」「紅葉」「春が来た」

2020年9月17日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 今回は、5曲を一本の動画にまとめました。 一気に5曲、今までのおさらいをしてみましょう♪

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: あめふり, 七つの子, 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 春が来た, 春の小川, 童謡, 紅葉, 認知症予防

手拍子リズムを楽しもう! 手拍子合奏 「上を向いて歩こう」

2020年9月17日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 今回の曲は、坂本九さんの「上を向いて歩こう」です。 さらに、みなさんお察しの通り、今回は特別ゲストを招いての手拍子合奏です! ひとりでも、ふたりでも、みんなで楽しみまし … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: 上を向いて歩こう, 上岡七生美, 坂本九, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #07『赤とんぼ』

2020年9月8日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第七回目は「赤とんぼ」です。 暑かった夏もいよいよ終盤、 とんぼの姿を見かける今の季節にぴったりの曲です♪

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 赤とんぼ, 長野祐亮
1 2 3 次へ »

ワオ!NFTミュージアムをプロデュース

EOL23年の歩みが単行本になりました!

SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!

ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜 RADIO BERRY「B・E・A・T」内で平日17時~放送中

ラジオでは伝えきれなかった、ここだけの《こぼれ話》

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

最新情報

  • インクルーシブ通信(2025/6/4〜6/12)
  • SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!
  • 4月25日は失語症の日!全国各地で開催されます。
  • インクルーシブ社会の構築とSDGsへの取り組み
  • 【里山スクール講座⑥】「いっしょに当事者研究をしてみませんか? ダルク女性ハウス 上岡陽江氏」

活動カテゴリー

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2025 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall