• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 健士郎
    • ポートフォリオ / kawe
  • 事業内容
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 市民が取り組む認知症予防
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
    • Yoshimi プロフィール
    • ないとう ともあき「おもいでメガネ」
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

“アクション!SDGs”

ニュース

ワオ!NFTミュージアム

2023年4月23日 by rfgkamioka コメントする

NFTアートを所有することで気候変動の被害を受ける国々を支援しましょう! ワオキツネザルのNFTアートの購入代金がエコロジーオンラインの活動を通してマダガスカル支援につながります。 *NFTの制作全般はkaweが担当して … [Read more…]

カテゴリー: Web3・メタバース, アニマルSDGs, ニュース タグ: kawe, NFT, エコロジーオンライン, マダガスカル, 動物キャラ

江戸の循環型社会を描いた映画「せかいのおきく」の応援コメントが採用されました。

2023年4月20日 by rfgkamioka コメントする

エコロジーオンラインが応援している映画「せかいのおきく」のウェブで上岡裕の応援コメントが採用されました。 詳しくは下記ツイッターからお入りください。 プロジェクトの概要についてはこちらをお読みください。『YOIHI PR … [Read more…]

カテゴリー: エコロジーオンライン, ニュース タグ: YOIHI, せかいのおきく, 上岡裕, 黒木華

4月28日から「教えて!森のSDGs」が始まります。

2023年4月17日 by rfgkamioka コメントする

ライツフォーグリーン取締役 上岡裕が出演するジャパンエフエムネットワーク「教えて!SDGs」も最終金曜日のオンエアがみどりの大使 上村さや香さんを迎えて「教えて!森のSDGs 」に様変わりすることになりました。 みどりの … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース, 講演・出演 タグ: JFN, SDGsラジオ, みどりの大使, 上岡裕, 教えて!SDGs

【リリース】マダガスカル支援のためのワオキツネザルNFTアートを販売します。

2023年4月8日 by rfgkamioka コメントする

特定非営利活動法人エコロジーオンライン(理事長:上岡裕 本部:栃木県佐野市)が、ブロックチェーンを基盤にして作成されたデジタルデータのNFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)を活用したアート作品の … [Read more…]

カテゴリー: Web3・メタバース, アニマルSDGs, ニュース タグ: kawe, NFT, マダガスカル, メタバース, 上岡裕

ダーウィンが発見!キツネじゃないキツネ / ダーウィンギツネ

2022年12月19日 by rfgkamioka コメントする

ダーウィンギツネ / Darwin’s fox ダーウィンギツネの特徴 ダーウィンギツネは、その名の通り「チャールズ・ダーウィン」によって1834年に発見され、名付けられました。 チリにだけ住んでいる、チリの … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: animalsdgs, darwin's fox, endangered species, kawe, ダーウィンギツネ, 動物キャラ, 絶滅危惧種

読売新聞栃木版にエコロジーオンラインの活動を紹介していただきました。

2022年11月28日 by rfgkamioka コメントする
カテゴリー: アクション!SDGs, エコロジーオンライン, ニュース タグ: エコロジーオンライン, マダガスカル, 上岡裕, 読売新聞

メタバース、VRを活用した地方創生SDGs

2022年11月17日 by rfgkamioka コメントする
man wears white vr headgear

有限会社ライツフォーグリーンではエコロジーオンラインと連携してメタバースやVRを活用した地方創生&SDGs事業にチャレンジしています。 詳しくはエコロジーオンラインのページをご覧ください。 EOL×青山学院大学× … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, エコロジーオンライン, ニュース タグ: VR, エコロジーオンライン, メタバース, 地方創生SDGs

謎多きピンク色の捕食者 -アマゾンカワイルカ-

2022年11月11日 by rfgkamioka コメントする

アマゾンカワイルカ / Amazon river dolphin みなさんは、ピンク色のイルカを見たことがありますか? ファンタジーのような話ですが、世界にはピンクイルカのようなおもしろい生き物がたくさん存在しています。 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, アニマルSDGs, ニュース, 環境保護 タグ: amazon river dolphin, animal, boto, dolphin, kawe, アマゾンカワイルカ, イルカ, エコロジーオンライン, ピンクイルカ, 動物, 動物キャラ

浜松市小学生SDGsコンテストで審査&講演を行いました。

2022年10月26日 by rfgkamioka コメントする

10月22日(土)、浜松市地域情報センターで浜松市小学生SDGsコンテストの審査会が開かれました。この会でこども未来国連会議の浜松市からの参加者が決まります。 参加した子どもたちからは未来の浜松へ元気な提案が出され、大人 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, イベント, ニュース, 講演・出演 タグ: JFN, こども未来国連会議, 浜松市

「あしふみ」にはイーグルスがよく似合う。

2022年9月22日 by rfgkamioka コメントする

秋となって涼しさがましく、仕事中にする「あしふみ」が心地よくなってきました。 お気に入りの音楽を聞きながら、パソコンで作業することが多いライフスタイル。煮詰まった時には足元で「あしふみ」をしながら時間をつぶします。 そん … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 音楽で健康に! タグ: イーグルス, 呪われた夜
« 前へ 1 2 3 … 29 次へ »

“愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー

Channnel Japan by Nikkeiの新企画 “The J-Pop Philles”のナビゲーターを務めています。

ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜 RADIO BERRY「B・E・A・T」内で平日17時~放送中

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

最新情報

  • G7の広報誌で「JAPANESE ANONYMOUS HERO」としてご紹介いただきました。
  • Channnel Japan by Nikkeiの新企画 “The J-POP Philes”のナビゲーターを務めています。
  • ライツフォーグリーン上岡取締役が気候危機を訴えるショートビデオ「きこきき」がスタート!
  • マイケル・ジャクソンはスピード狂だった!?キング・オブ・ポップの意外な素顔 「Michael Jackson / Speed Demon」
  • 生き物の宝庫マダガスカルと個性を極めしカメレオン

活動カテゴリー

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

ツイート

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2023 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall