• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

ライツフォーグリーン ~SDGsを音楽で!~ 

ニュース

〈回想の昭和音楽〉スペシャル 宮本浩次 / ROMANCE

2020年11月30日 by rfgkamioka コメントする

エレファントカシマシのリーダー宮本浩次が2ndソロアルバムを発表した。「ROMANCE」と名付けられた作品は昭和歌謡中心のカバー集というエレファントカシマシを初期から追っているファンの度肝を抜くような作品だ。 「あなた」 … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: ROMANCE, エレファントカシマシ, 上岡賢, 回想の昭和音楽, 宮本浩次

60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 笑顔になろう。

2020年11月26日 by rfgkamioka コメントする
cheerful senior woman smiling in backyard

年を重ねると若い頃のようにお腹を抱えて笑うことが少なくなります。 家族とお笑い番組を見ていてもなかなか話題についていけない。コロナによる自粛生活で同世代の仲間とは会うことができず、なかなか食事にもいけない・・・。 自分が … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: あいうべ体操, オーラルフレイル, クチトレ, 上岡裕, 60歳からの認知症予防

#06 エコロジーソングス <Marvin Gaye / Mercy Mercy Me (The Ecology)>

2020年11月20日 by rfgkamioka コメントする

モータウンを代表するミュージシャン。稀代のメロディーメイカー、マーヴィン・ゲイ。 彼を称える言葉は数あれど、最先端の思想を親しみやすい音楽に乗せて見事大ヒットさせたその手腕も忘れてはならない。 ナット・キング・コールに憧 … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, ニュース タグ: Mercy Mercy Me, エコロジーソングス, マーヴィン・ゲイ, 上岡賢

60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 楽しくカラダを動かそう。

2020年11月18日 by rfgkamioka コメントする

新型コロナ感染症による外出自粛のおかげで高齢者の運動量が減少していることが伝えられています。その結果、フレイルや認知症の発生が増えるのではないかという不安が広がっています。 実際のところ、認知症を予防する運動は自宅ででき … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: ゲーミフィケーション, リングフィットアドベンチャー, 上岡裕, 認知症予防, 60歳からの認知症予防

「ラスト・クリスマス」ワム!

2020年11月16日 by rfgkamioka コメントする

1963年、ロンドンのイースト・フィンチリーにジョージ・マイケル出生。 1975年、ブッシー・ミーズ・スクールに入学、アンドリュー・リッジリーと出会いバンドを結成。しかしレコード会社に相手にされず解散。 1981年、ジョ … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング タグ: KL13, Wham!, ジョージ・マイケル, ラストクリスマス, ワム!, 上岡賢

森の小さな生き物 「ニホンリス」

2020年11月9日 by rfgkamioka コメントする

今回の絶滅危惧種は、「ニホンリス」です。 食べ物を手に持って食べる仕草が愛くるしいですよね✨ ニホンリス 冬眠せずに一年中活動し、クルミの殻を割るほどの硬い歯を持つ。 クルミの実などを地中に埋め(貯食)、あ … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: KL13, ニホンリス, 動物キャラ

60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 森を楽しもう。

2020年11月7日 by rfgkamioka コメントする

「森林浴」という言葉が話題になった時期がありました。森の木々が発散する「フィトンチッド」という香り成分にストレス改善の効果があるというのです。 その効果を地域住民の健康づくりに活用した地域があります。それが北海道の中頓別 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, コンテンツフォーケア, ニュース タグ: アロマ, オフサイト森林浴, 上岡裕, 住友和弘, 北海道森林療法研究会, 森林浴, 森林療法, 機能性アロマ, 60歳からの認知症予防

<回想の昭和音楽>#2 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド / サディスティック・ミカ・バンド

2020年11月5日 by rfgkamioka 3件のコメント

1973年、高度経済成長期終盤の日本であるバンドがデビューした。その斬新なサウンドは日本ではなく、遠くイギリスで評価され、翌年新たな作品を引っさげ帰ってきた。まさしく「黒船」として…。 1947年3月21日、京都市伏見区 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽健康ファンクラブ タグ: サディスティック・ミカ・バンド, 上岡賢, 加藤和彦, 回想の昭和音楽

音楽健康ファンクラブの活動を始めます。

2020年11月3日 by rfgkamioka コメントする
people in concert

エコロジーオンラインで「コンテンツフォーケア」という活動を始めてから、医療関係者と会うことが多くなりました。 医療というエヴィデンスが大切にされる業界の関係者にも、音楽が持つパワーを評価していただける方たちも多く、音楽業 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽健康ファンクラブ タグ: 健康, 健康音楽, 音楽ケア

60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 音楽を楽しもう。

2020年11月2日 by rfgkamioka 2件のコメント
acoustic amplifier artist audio

レコード会社卒業後も音楽を通した社会活動を実践 父母が認知症になったところから認知症予防に関わることになり、あらためて音楽のかけがえなさを痛感するようになった。 大学卒業後に入社したのがソニーミュージックだったこともあり … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, コンテンツフォーケア, ニュース, 音楽健康ファンクラブ タグ: エコロジーオンライン, 上岡裕, 日本認知症予防学会, 認知症予防, 音楽ケア, 60歳からの認知症予防
« 前へ 1 2 3 … 18 次へ »

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています!

事業案内

  • アクション!SDGs (57)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • コンテンツフォーケア (154)
    • 音楽健康ファンクラブ (105)
      • パーソナルソング (47)
      • 高齢者に音楽を! (64)
  • ニュース (179)
  • 環境保護 (47)
    • Stop! 絶滅危惧 (25)

最新情報

  • 「史上最高のベルベットヴォイス」 ナット・キング・コール
  • <回想の昭和音楽>#4 イエロー・マジック・オーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~ガラス越しの再会~
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~父の死の告知~
  • 外出自粛をSNSで活性化 家族や友だちと音楽を楽しもう!

人気の投稿とページ

  • 「世界一美しいだみ声」ルイ・アームストロング
  • 「早すぎた革命児」 加藤和彦
  • 「音楽でイキイキ 健康ライフ!」気候被害者支援を第一興商と連携!
  • 手拍子リズムと認知症予防の関係を整理すると
  • 「モダン・ジャズの帝王」 マイルス・デイヴィス

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall