インクルーシブ通信(2025/6/4〜6/12)

6月12日 宇都宮のコミュニティFMに出演が決まりました。来週には横浜でネットラジオのゲストがあるのでラストスパートです。どれだけ詰まらず話せるかは、中心的な話題に慣れ親しんだかどうか。ちゃんと電話もできるようになったし … [Read more…]
6月12日 宇都宮のコミュニティFMに出演が決まりました。来週には横浜でネットラジオのゲストがあるのでラストスパートです。どれだけ詰まらず話せるかは、中心的な話題に慣れ親しんだかどうか。ちゃんと電話もできるようになったし … [Read more…]
「SDGsって何から始めればいいの?」そんな声に応えるのが、エンタメと社会課題解決を融合するSDGsアドバイザー上岡裕。企業や団体の“困った”をチャンスに変える社会貢献のカタチを一緒に探りましょう! SDGs時代の切り札 … [Read more…]
エコロジーオンライン理事長の上岡です。実は私、2024年、3月から5月まで大学病院に入院していました。その後、退院しましたが、「失語症」という後遺症が残りました。インクルーシブ(誰も取り残さない包括的なこと)な活動が … [Read more…]
「いっしょに当事者研究をしてみませんか? with 上岡陽江氏」 里山の未来をつくるのは、他でもない私たちです。実際に悩み、苦しみ、解決の渦中にいる私たち当事者が未来の研究者になる。東京大学で始まった当事者研究の手方を用 … [Read more…]
このたび、栃木県佐野市多田町に「多田 里山スクール」を開校いたします! 「多田 里山スクール」では、DIYや生物多様性、有機農業、野草など、各方面のスペシャリストをお招きして、ワークショップを行います。 これらのワークシ … [Read more…]