【地域ESD】佐野市城北小学校で「食品ロス」の授業をしました
昨年から佐野市立城北小学校で環境の授業をしています。 7月、小学校5年生の総合学習としてマダガスカル支援の授業をしましたが、その際、次の授業で体験型の授業をして欲しいとお願いされ、5年生4クラスに食品ロスの体験事業を実施 … [Read more…]
昨年から佐野市立城北小学校で環境の授業をしています。 7月、小学校5年生の総合学習としてマダガスカル支援の授業をしましたが、その際、次の授業で体験型の授業をして欲しいとお願いされ、5年生4クラスに食品ロスの体験事業を実施 … [Read more…]
明日から2日間、市内の小学校で食品ロスの体験型授業をします。 なんとフードバンクに寄付されたお菓子を授業中に食べちゃいます♡ マダガスカルで国連と始める太陽熱を活用した乾燥食品の生産と、地域のフードバンク活動を「食品ロス … [Read more…]
館林でフードバンク北関東を手がけるNPO三松会さんにお邪魔し、来週の小学校の環境学習授業で食べるお菓子をいただいて来ました。 この日も、地域の社会福祉協議会の方が訪れ、生活困窮者用の食品をピックアップしていかれました。 … [Read more…]