• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

ライツフォーグリーン ~SDGsを音楽で!~ 

動物キャラ

黒色の特別天然記念物「アマミノクロウサギ」

2020年12月14日 by rfgkamioka コメントする

鹿児島県奄美大島及び徳之島にのみ分布する固有種。 日本では、1921年に国の天然記念物、1963年に特別天然記念物に指定、 2004年には種の保存法により国内希少野生動植物種に指定されている。 減少の原因は交通事故や、ネ … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: KL13, アマミノクロウサギ, 動物キャラ

森の小さな生き物 「ニホンリス」

2020年11月9日 by rfgkamioka コメントする

今回の絶滅危惧種は、「ニホンリス」です。 食べ物を手に持って食べる仕草が愛くるしいですよね✨ ニホンリス 冬眠せずに一年中活動し、クルミの殻を割るほどの硬い歯を持つ。 クルミの実などを地中に埋め(貯食)、あ … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: KL13, ニホンリス, 動物キャラ

世界最古のネコ「マヌルネコ」

2020年10月22日 by rfgkamioka コメントする

今回紹介する絶滅危惧種は、マヌルネコです。 最近よくテレビやメディアで紹介されているので、知っている方も多いのではないでしょうか。 マヌル(manul)はモンゴル語に由来し、「小さい野生ネコ」という意味。 額は高く耳が低 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: KL13, マヌルネコ, 動物キャラ

氷河期の貴重な生き残り「ライチョウ」

2020年9月27日 by rfgkamioka コメントする

氷河期からの貴重な生き残りであり、特別天然記念物。 主に標高約2,000メートル以上の高山帯に生息している。 夏は白黒茶の斑模様・冬はほぼ全身純白となり、季節によって羽毛の色が変化する。 爪を除く脚全体があたたかい羽毛で … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, ライチョウ, 動物キャラ, 雷鳥

ペット人気で減少!?世界最小クラスのサル-ピグミーマーモセット-

2020年8月19日 by rfgkamioka コメントする

約20cmもの尾を省くと体長はわずか11- 15cm程度しかなく、サルの中でも非常に小さい。ペットとして飼うこともできる。 主食は樹液・昆虫類だが、果実・野菜なども食べる雑食。 木の幹に傷をつけ、翌日そこからしみ出た樹液 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, ピグミーマーモセット, 動物キャラ

シベリアの高温化が悩みの種!? アムールトラ

2020年7月6日 by rfgkamioka コメントする

雄で体長約2.5m、体重約300kgにも達し、ネコ科の中でも大型である。 主に極東ロシアや中国東北部など極めて寒冷な地域に生息していることから、他のトラに比べて深く長い体毛を持つ。 アムールトラの個体数は500頭程度であ … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, アムールトラ, シベリア, 動物キャラ

噂の横っとび歩行は住む森を失ったため!? ベローシファカ

2020年5月22日 by rfgkamioka コメントする

草食。マダガスカルの固有種。 前肢は短く、後肢が長いため地上では四肢を使って歩行することができず、横に飛び跳ねるように移動する。 主に樹上で生活し、木から木へと10メートルほど跳躍できる強靭な脚を持つ。 Stop! 絶滅 … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, ベローシファカ, マダガスカル, 動物キャラ, 絶滅危惧

外来種だけど絶滅危惧 対馬のシベリアイタチ

2020年5月2日 by rfgkamioka コメントする

外来種。分布範囲は広く、亜種であるニホンイタチよりも一回り大きく、尻尾が長いのが特徴。 シベリアなどではコリンスキーと呼ばれ、高級な筆の原料として尾の体毛が使用される。 Stop! 絶滅危惧

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, シベリアイタチ, 動物キャラ, 絶滅危惧

コロナで話題に! 悲劇の哺乳類センザンコウ

2020年3月31日 by rfgkamioka コメントする

哺乳類。鱗は縁が刃物のように鋭く、長い尻尾を振り回すことで攻撃をすることもできる。 食用、伝統薬の原料、革製品への利用を目的として大量に密漁・密輸され、全8種が絶滅の危機に瀕している。 華南農業大学の研究者が新型コロナウ … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, センザンコウ, 動物キャラ, 絶滅危惧

かわいいラッコはどこへ行った!?

2020年3月3日 by rfgkamioka コメントする

全身で約8億本もの体毛が生えており、哺乳類の中で最も体毛密度が高い。 お腹の上に石を乗せ、貝類やウニなどを叩きつけて割り、中身だけを食べることもある。 お気に入りの石や食べ切れなかった貝等はわき腹のたるみをポケットのよう … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧, ニュース タグ: L13, ラッコ, 動物キャラ, 絶滅危惧
1 2 次へ »

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています!

事業案内

  • アクション!SDGs (57)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • コンテンツフォーケア (154)
    • 音楽健康ファンクラブ (105)
      • パーソナルソング (47)
      • 高齢者に音楽を! (64)
  • ニュース (179)
  • 環境保護 (47)
    • Stop! 絶滅危惧 (25)

最新情報

  • 「史上最高のベルベットヴォイス」 ナット・キング・コール
  • <回想の昭和音楽>#4 イエロー・マジック・オーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~ガラス越しの再会~
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~父の死の告知~
  • 外出自粛をSNSで活性化 家族や友だちと音楽を楽しもう!

人気の投稿とページ

  • 「世界一美しいだみ声」ルイ・アームストロング
  • 「早すぎた革命児」 加藤和彦
  • 「音楽でイキイキ 健康ライフ!」気候被害者支援を第一興商と連携!
  • 手拍子リズムと認知症予防の関係を整理すると
  • 「モダン・ジャズの帝王」 マイルス・デイヴィス

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall