RADIO BERRY
国産ヒップホップの元祖!? 吉幾三 「俺ら東京さ行ぐだ」
RADIO BERRYで平日放送中の「ミュージックメモリー 〜音楽のSDGs」担当のケンです。
今日ご紹介するのは吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」
1984年11月25日に発売された吉幾三を代表する曲です。
「テレビもねぇ、ラジオもねぇ」・・・とリズムにのせて連呼していることから「日本で最初のラップソングだ」と冗談めいて言われるこの曲ですが、実は本当に吉幾三さんがアメリカのラップミュージックをモチーフにして作ったと言われています。
1984年はアメリカで、初めて意識的にラップを始めたというRUN D.M.C. がデビューアルバムを発表した年で、国内でも1年のアメリカ滞在から帰ってきた佐野元春がラップに影響を受けたと思われる「COMPLICATION SHAKEDOWN」を発表しており、内外ともにラップ元年と言ってもよい盛り上がりを見せていました。
YMOとサーフィンブーム!? 竹内まりや 「輝くスターリー・ナイト」
RADIO BERRYで平日放送中の「ミュージックメモリー 〜音楽のSDGs」担当のケンです。
今日ご紹介するのは竹内まりや「輝くスターリー・ナイト」
1978年11月25日に発売された竹内まりやの1stアルバム「BEGINNING」に収録されたこの曲はどことなくBeach Boysの「Surfer Girl」を思わせる名曲です。
この曲は細野晴臣作曲、高橋ユキヒロ作詞ですが、この二人といえば思い出すのはYellow Magic Orchestra。
当時の日本は雑誌「ポパイ」に影響を受けたサーフィンブームの真っ只中。
カリフォルニアのアメリカンなライフスタイルにあこがれた若者たちはサーフィンができる砂浜に押し寄せ、千葉の湘南はサーファーと呼ばれる人たちでいっぱいに。
ヒップホップの立役者!?MC・ハマー 「MC Hammer / U Can’t Touch This」
RADIO BERRYで平日放送中の「ミュージックメモリー 〜音楽のSDGs」担当のケンです。
今日はMC・ハマーが1990年に発表したアルバム「Please Hammer, Don’t Hurt ‘Em」に収録された「U Can’t Touch This」のご紹介です。
1990年といえばアメリカではヒップホップがいよいよ音楽ジャンルとして根付きはじめたころ、まさに彗星のように登場したのが彼、MC・ハマーでした。
Rick Jamesの「Super Freak」を丸ごとサンプリングしたトラックに耳に残る独特なフレーズ「Can’t Touch This」や、当時最新のストリートダンスを取り入れたミュージックビデオなど、様々な要素が話題を呼び全世界的にヒット。
ダンス・ブームを巻き起こしました。
日本でもあのとんねるずがテレビ番組でパロディするほどに注目を集め、結果的にアルバム「Please Hammer, Don’t Hurt ‘Em」は1000万枚以上を売り上げ、今なおヒップホップ史上最大の売上を誇ると言われています。
マイケル・ジャクソンはスピード狂だった!?キング・オブ・ポップの意外な素顔 「Michael Jackson / Speed Demon」
RADIO BERRYで平日放送中のミュージックメモリー音楽のSDGs担当の上岡です。
今日はマイケル・ジャクソンが1987年に発表した名盤「BAD」から「Speed Demon」のご紹介です。キング・オブ・ポップの異名で知られるマイケルは「Heal The World」、「Man In The Mirror」で世界平和の理念を提唱し、「Black or White」、「They Don’t Care About Us」では人種差別に抗議する姿勢を示すなど、万人にやさしい人格者であり、現実社会への問題提起が鋭い社会活動家の一面を持っていたことでも知られていますが、そんな彼がひとたび車に乗り込むと
地味な曲!?あの大ヒット曲の意外なエピソード 「スピッツ / ロビンソン」
RADIO BERRYで平日放送中のミュージックメモリー音楽のSDGs担当のケンです。今回はスピッツから「ロビンソン」です。 「空も飛べるはず」、「チェリー」、「ロビンソン」と彼らの90年代の三大ヒットの一つに数えられる … [Read more…]
Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場!
ライツフォーグリーン取締役の上岡裕が監修を務めるラジオ番組「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストがSpotifyに登場しました。 RADIO BERRY(エフエム栃木)で月~金の17時から5分にわたっ … [Read more…]