• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

ライツフォーグリーン ~SDGsを音楽で!~ 

童謡

手拍子リズムを楽しもう!5曲まとめ #02

2020年10月24日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 今回は、2回目となる5曲まとめです。 内容は「さくらさくら」「赤とんぼ」「上を向いて歩こう」「シャボン玉」「村祭」。 今までやった手拍子リズムを一緒におさらいしてみまし … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #09『村祭』

2020年10月8日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第九回目は「村祭」です。 秋はお祭りの季節ですね。 今年は中止になることも多いかもしれませんが、 この動画と一緒に手拍子をして、お祭り気分を味わってくださいね♪

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 村祭, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #08『シャボン玉』

2020年10月6日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第八回目は「シャボン玉」です。 すっかり外が涼しくなってきましたね。 シャボン玉遊びにはちょうど良い季節です♪

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: シャボン玉, 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう!5曲まとめ「春の小川」「七つの子」「あめふり」「紅葉」「春が来た」

2020年9月17日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 今回は、5曲を一本の動画にまとめました。 一気に5曲、今までのおさらいをしてみましょう♪

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: あめふり, 七つの子, 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 春が来た, 春の小川, 童謡, 紅葉, 認知症予防

手拍子リズムを楽しもう! #07『赤とんぼ』

2020年9月8日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第七回目は「赤とんぼ」です。 暑かった夏もいよいよ終盤、 とんぼの姿を見かける今の季節にぴったりの曲です♪

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 赤とんぼ, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #06『さくらさくら』

2020年8月24日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第六回目は「さくらさくら」です。 春のうたを二連続でお届けします! 桜をおだやかにながめるような気持ちで歌ってみましょう♪

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: さくらさくら, 上岡七生美, 上岡賢, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #05『春が来た』

2020年8月15日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』。 第5回目は「春が来た」です。 只今夏真っ盛りですが、今回は春の歌です! 四季折々の歌を楽しみましょう🌸

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 春が来た, 童謡, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #04『紅 葉』

2020年8月12日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』の第4回目は「紅葉」。 厳しい暑さが続きますが、夜に鳴く虫の声などにすでに秋の気配を感じます。 秋の紅葉を楽しみに元気に夏の暑さをやり過ごしましょう。

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: 上岡七生美, 上岡賢, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 紅葉, 認知症予防, 長野祐亮

手拍子リズムを楽しもう! #03『あめふり』

2020年7月27日 by rfgkamioka コメントする

上岡七生美代表による『手拍子リズムトレーニング』の第3回目は「あめふり」。 梅雨がなかなか終わらなくて、気分も滅入りがちですが、手拍子リズムで楽しく過ごしましょう。

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース, 高齢者に音楽を! タグ: L13, あめふり, 上岡七生美, 手拍子リズム, 手拍子リズムトレーニング, 童謡, 認知症予防, 長野佑亮

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています!

事業案内

  • アクション!SDGs (57)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • コンテンツフォーケア (156)
    • 音楽健康ファンクラブ (105)
      • パーソナルソング (47)
      • 高齢者に音楽を! (64)
  • ニュース (181)
  • 環境保護 (47)
    • Stop! 絶滅危惧 (25)

最新情報

  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~コロナ禍での臨終風景~
  • 60歳還暦からの認知症予防チャレンジ!社会貢献が脳に効く
  • 「史上最高のベルベットヴォイス」 ナット・キング・コール
  • <回想の昭和音楽>#4 イエロー・マジック・オーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~ガラス越しの再会~

人気の投稿とページ

  • 「世界一美しいだみ声」ルイ・アームストロング
  • 「早すぎた革命児」 加藤和彦
  • 「音楽でイキイキ 健康ライフ!」気候被害者支援を第一興商と連携!
  • 手拍子リズムと認知症予防の関係を整理すると
  • 「モダン・ジャズの帝王」 マイルス・デイヴィス

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall