• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 賢
    • ポートフォリオ / kawe
  • 事業内容
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 市民が取り組む認知症予防
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
    • Yoshimi プロフィール
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

“おしえて!SDGs” ライツフォーグリーン  

演劇情動療法

演劇・朗読で認知症をケア! 演劇情動療法士3級を取得しました。

2019年1月15日 by rfgkamioka コメントする

昨年末、日本演劇情動療法協会の検定を受けたのですが、年明けに合格がわかり3級の認定証が届きました。 考えてみると〇〇士というライセンスを取ったのは人生初。ちょっと感動です。 さて、この耳慣れない演劇情動療法について簡単に … [Read more…]

カテゴリー: 認知症予防 タグ: 上岡七生美, 演劇情動療法

演劇を通して認知症ケア! 日本演劇情動療法協会による演劇情動療法講習会に参加しました。

2018年11月5日 by rfgkamioka コメントする

認知症患者の行動異常「BPSD」に効果的な世界で初めての非薬物療法 それが「演劇情動療法」 10月27日、東京の信濃町で行われた日本演劇情動療法協会による演劇情動療法講習会に参加しました。 初めに「認知症を正しく理解する … [Read more…]

カテゴリー: 認知症予防 タグ: 演劇情動療法

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

世界のFMでSDGs企画を推進しています。

“愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

Lingkaran booksスタート!

事業案内

  • Lingkaran (2)
  • Web3・メタバース (1)
  • アクション!SDGs (106)
    • SDGsミュージック (34)
    • アニマルSDGs (8)
    • 愛のサステナビリティ (1)
  • イベント (25)
  • エコロジーオンライン (4)
  • ゲーミフィケーション (1)
  • ニュース (268)
  • 環境保護 (75)
    • Stop! 絶滅危惧 (43)
    • 里山保全 (1)
  • 認知症予防 (187)
    • 音楽で健康に! (126)
      • パーソナルソング (56)
      • 高齢者に音楽を! (77)
  • 講演・出演 (1)

最新情報

  • 海野宿農泊事業のWeb3講演会をコーディネート
  • ダーウィンが発見!キツネじゃないキツネ / ダーウィンギツネ
  • 読売新聞栃木版にエコロジーオンラインの活動を紹介していただきました。
  • メタバース、VRを活用した地方創生SDGs
  • 謎多きピンク色の捕食者 -アマゾンカワイルカ-

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2023 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall