• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 賢
    • ポートフォリオ / kawe
  • 事業内容
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 市民が取り組む認知症予防
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
    • Yoshimi プロフィール
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

“おしえて!SDGs” ライツフォーグリーン  

森林浴

日本認知症予防学会学術集会の2つのセッションをサポートしています。

2022年9月22日 by rfgkamioka コメントする

2022年9月23日から25日にかけて福岡国際会議場で日本認知症予防学会の学術集会が開催されます。 今回のテーマは「超高齢社会の生活習慣と街づくりによる認知症予防」です。 本学会は当法人取締役の上岡裕が広報アドバイザーを … [Read more…]

カテゴリー: 認知症予防, 音楽で健康に! タグ: 日本認知症予防学会, 森林サービス産業, 森林浴, 認知症予防, 音楽ケア

森と認知症予防をつなぐ事業が水と緑の森林ファンドに採択されました。

2022年7月1日 by rfgkamioka コメントする

今年度の「水と緑の森林ファンド」調査研究事業で一般社団法人 日本認知症予防学会の「認知症予防に向けた森林活用」が採用になりました。 日本認知症予防学会の広報アドバイザーとして取締役の上岡裕がコーディネートしてきた事業です … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 環境保護, 認知症予防 タグ: 国土緑化推進機構, 日本認知症予防学会, 森林浴

林野庁と日本認知症予防学会が協働! 「森林浴」を社会的処方として広げていくために。

2021年7月14日 by rfgkamioka コメントする

6月に横浜で開催された第10回日本認知症予防学会学術集会で、日本認知症予防学会と林野庁の協働の取り組みをコーディネートさせていただきました。 日本認知症予防学会学術集会で「音楽」や「森林浴療法」のセッションを企画しました … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース, 認知症予防 タグ: 日本認知症予防学会, 林野庁, 森林サービス産業, 森林浴

日本認知症予防学会学術集会で「音楽」や「森林浴療法」のセッションを企画しました。

2021年6月14日 by rfgkamioka 2件のコメント

6月24日~26日の予定でパシフィコ横浜で実施される日本認知症予防学会学術集会で森林浴療法や音楽のセッションをコーディネートしました。 森林浴療法分野では、林野庁の森林サービス産業の担当室長や、東北医科薬科大学の住友和弘 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: 住友和弘, 徳光和夫, 日本認知症予防学会, 森林浴

60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 森を楽しもう。

2020年11月7日 by rfgkamioka コメントする

「森林浴」という言葉が話題になった時期がありました。森の木々が発散する「フィトンチッド」という香り成分にストレス改善の効果があるというのです。 その効果を地域住民の健康づくりに活用した地域があります。それが北海道の中頓別 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース, 認知症予防 タグ: アロマ, オフサイト森林浴, 上岡裕, 住友和弘, 北海道森林療法研究会, 森林浴, 森林療法, 機能性アロマ, 60歳からの認知症予防

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

世界のFMでSDGs企画を推進しています。

“愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

Lingkaran booksスタート!

事業案内

  • Lingkaran (2)
  • Web3・メタバース (3)
  • アクション!SDGs (112)
    • SDGsミュージック (36)
    • アニマルSDGs (10)
    • 愛のサステナビリティ (1)
  • イベント (26)
  • エコロジーオンライン (7)
  • ゲーミフィケーション (1)
  • ニュース (275)
  • 環境保護 (75)
    • Stop! 絶滅危惧 (43)
    • 里山保全 (1)
  • 認知症予防 (189)
    • 音楽で健康に! (128)
      • パーソナルソング (56)
      • 高齢者に音楽を! (79)
  • 講演・出演 (2)

最新情報

  • 海と音楽のSDGsが始まります!
  • Spotifyに「ミュージックメモリー ~音楽のSDGs~」のプレイリストが登場!
  • 【岸和田市公民連携事業】岸和田市×エコロジーオンライン×女子美術大学がスタートしました!
  • ワオ!NFTミュージアム
  • 江戸の循環型社会を描いた映画「せかいのおきく」の応援コメントが採用されました。

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2023 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall