• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 暮らしから認知症を考える会
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

“普通の人のSDGs” ライツフォーグリーン  

回想療法

平成生まれが選ぶウインターソングクラシック

2019年12月17日 by rfgkamioka コメントする

前回はクリスマスソングを10曲紹介しました。 今回は冬全般にお聞きいただけるオールタイムセレクトとなっています。 お正月に聞いても、バレンタインに聞いても、もちろんクリスマスに聞いても大丈夫なウインターソングを選びました … [Read more…]

カテゴリー: パーソナルソング, 高齢者に音楽を! タグ: 10cc, L13, ウインターソング, ニュー・オーダー, ニール・ヤング, ビリー・ジョエル, ビートルズ, ポール・マッカートニー, マッチングモール, ミレニウム, ムーンライダーズ, レディオヘッド, 上岡賢, 回想療法

【パーソナルソング】クリスマスも思い出とともに!

2019年12月3日 by rfgkamioka コメントする

欲しかったプレゼントをもらって小躍りしたり、思い通りのプレゼントじゃなくて悔しがったり、美味しいケーキで家族と過ごすほのぼのしたクリスマス、カップルで過ごすうるうるのクリスマス、年末の仕事でクリスマスどころじゃないクリス … [Read more…]

カテゴリー: パーソナルソング, 暮らしから認知症を考えるコラム, 高齢者に音楽を! タグ: L13, クリスマスソング, 上岡賢, 回想療法

介護にまつわる物語「お金から美空ひばりへ 音楽で変わる認知症のコミュニケーション」

2019年1月28日 by rfgkamioka コメントする

母と食事に行くと「ここは私が払うから!」と、お財布をゴソゴソやりながら、しつこく何回も声をかけられます。 同じことばかり言うので、落ち着いて食事ができない場合も多く、かなりのストレスを感じます。 家に帰ったら帰ったで「お … [Read more…]

カテゴリー: ニュース タグ: 介護にまつわる物語, 回想療法, 美空ひばり, 越路吹雪

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています!

事業案内

  • アクション!SDGs (58)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • ニュース (190)
  • 暮らしから認知症を考えるコラム (162)
    • 音楽健康ファンクラブ (107)
      • パーソナルソング (48)
      • 高齢者に音楽を! (65)
  • 環境保護 (49)
    • Stop! 絶滅危惧 (27)

最新情報

  • 2021年春、エフエム栃木でSDGsキャンペーンを始めます。
  • 美しい白とブルー「ホワイトタイガー」
  • 60歳還暦からの認知症予防チャレンジ! 家事で脳の予備力アップ
  • 認知症の親の死に向き合うということ ~地震に揺れた四十九日~
  • 認知症の親の死に向き合うということ ~相続までの長い道のり~

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall