• ホーム
  • 会社情報
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡七生美 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 健士郎
    • ポートフォリオ / kawe
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 音楽と認知症全国ネットワーク
    • ないとう ともあき「おもいでメガネ」
    • 「結い音」ワークショップ
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

音楽、アート、エンターテインメントで社会をつなごう!

上岡賢

RADIOBERRY SDGs CONNECT #01「WE ARE THE WORLD / ZERO LANDMINE」

2021年5月2日 by rfgkamioka コメントする

5月2日にオンエアした「RADIOBERRY SDGs CONNECT」で選局した楽曲のSDGsコンセプトのご紹介をしています。オンエア後、1週間はradikoのタイムフリーでお聴きいただくことができます。(RADIO … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, アクション!SDGs, イベント, ニュース タグ: RADIO BERRY, SDGs CONNECT, SDGsミュージック, WE ARE THE WORLD, ZERO LANDMINE, 上岡賢, 坂本龍一

「おふくろさん」森進一

2021年4月28日 by rfgkamioka コメントする

1947年11月18日、山梨県甲府市に生まれる。 1965年、テレビ番組「リズム歌合戦」にて優勝。その才能を見出され、渡辺プロダクションに所属。森進一という芸名はハナ肇が名付けた。もともとは普通の声であった森の声に個性が … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: kawe, 上岡賢, 森進一

<回想の昭和音楽>#7 大滝詠一 / A LONG VACATION

2021年4月12日 by rfgkamioka コメントする

回想の昭和音楽第1回で紹介した大滝詠一のソニーへの移籍後初のソロアルバムの40周年記念盤が当時の発売日と同じ3月21日に発売された。 シティ・ポップの金字塔にして日本音楽界に燦然と輝くマスターピースである「A LONG … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽で健康に! タグ: A LONG VACATION, 上岡賢, 回想の昭和音楽, 大滝詠一

「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜

2021年3月26日 by rfgkamioka コメントする

1965年7月13日、東京都大田区に生まれる。 歌手志望だった母の影響で歌手になる夢を抱いた中森は、1981年「スター誕生!」にて、番組史上最高得点をたたき出して合格。のち、ワーナー・パイオニアとレコード契約。 1982 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: kawe, 上岡賢, 中森明菜

<回想の昭和音楽>#6 荒井由実 / MISSLIM

2021年3月15日 by rfgkamioka 1件のコメント

バブル期に青春を過ごした人にはユーミンときいて何を思い浮かべるだろう。 華々しいステージ、流行の最先端、スキー場の定番、などなどユーミンのエンターテインメントへの影響はあらゆる分野ではかり知れない。 今回紹介するアルバム … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽で健康に! タグ: MISSLIM, 上岡賢, 回想の昭和音楽, 荒井由実

「喝采」 ちあきなおみ

2021年3月13日 by rfgkamioka コメントする

1947年9月17日、神奈川県に生まれる。4歳の時から米軍キャンプを回ってジャズを歌う。 1969年、「雨に濡れた慕情」で日本コロムビアからデビュー。キャッチフレーズは「苗字がなくて名前がふたつ」 1970年、「四つのお … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: KL13, ちあきなおみ, 上岡賢

「また逢う日まで」 尾崎紀世彦

2021年2月14日 by rfgkamioka コメントする
尾崎紀世彦

1943年1月1日、東京都渋谷区に生まれる。父型の祖父はイギリス人の日英クォーター。 13歳の時、同級生6人でハワイアンバンドを結成。オーディションに合格し、17歳でセミプロデビュー。しかしメンバーの多忙のため解散。 そ … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: kawe, 上岡賢, 尾崎紀世彦

<回想の昭和音楽>#5 ビリー・ジョエル / ストレンジャー

2021年2月1日 by rfgkamioka 1件のコメント

1971年、念願の自身の作品を制作したあるミュージシャンは、完成したレコードを聴いたとたん、自らの作品がレコード会社の勝手な編集によって改変されていることに気付き、完成したアルバムを道に投げつけたという。アルバムの名前は … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽で健康に! タグ: ストレンジャー, ビリー・ジョエル, フィル・ラモーン, 上岡賢, 回想の昭和音楽

「史上最高のベルベットヴォイス」 ナット・キング・コール

2021年1月18日 by rfgkamioka コメントする

1919年3月17日、アラバマ州モンゴメリーに生まれる。父はバプテスト教会の牧師、母は教会のオルガン奏者。コールは12歳まで母からオルガンを習った。 1930年代からピアニストとして活動。1939年にはピアノ、ギター、ベ … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, パーソナルソング, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: kawe, ナット・キング・コール, ベルベットヴォイス, モナリサ, 上岡賢

<回想の昭和音楽>#4 イエロー・マジック・オーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ

2021年1月17日 by rfgkamioka 6件のコメント

1978年2月19日、とある2人の若者が細野晴臣の自宅に招かれた。2人の名前は高橋幸宏、坂本龍一。 何も知らない両名を前に細野はマーティン・デニーの「ファイアークラッカー」をディスコアレンジし、アメリカで400万枚を売り … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 音楽で健康に! タグ: YMO, ジョルジオ・モロダー, マーティン・デニー, 上岡賢, 坂本龍一, 細野晴臣, 髙橋幸宏
« 前へ 1 2 3 … 6 次へ »

ワオ!NFTミュージアムをプロデュース

EOL23年の歩みが単行本になりました!

SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!

ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜 RADIO BERRY「B・E・A・T」内で平日17時~放送中

ラジオでは伝えきれなかった、ここだけの《こぼれ話》

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

最新情報

  • インクルーシブ通信(2025/6/4〜6/12)
  • SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!
  • 4月25日は失語症の日!全国各地で開催されます。
  • インクルーシブ社会の構築とSDGsへの取り組み
  • 【里山スクール講座⑥】「いっしょに当事者研究をしてみませんか? ダルク女性ハウス 上岡陽江氏」

活動カテゴリー

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2025 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall