リングフィットアドベンチャーでゲーミフィケーション『介護予防』 500日を突破!

ライツフォーグリーン取締役の上岡 裕です。 新型コロナの緊急事態宣言が最初に発せられたのが2020年4月7日。この日は自分の60歳の誕生日でした。 この年、自分が広報アドバイザーを務めている日本認知症予防学会で、自粛を余 … [Read more…]
ライツフォーグリーン取締役の上岡 裕です。 新型コロナの緊急事態宣言が最初に発せられたのが2020年4月7日。この日は自分の60歳の誕生日でした。 この年、自分が広報アドバイザーを務めている日本認知症予防学会で、自粛を余 … [Read more…]
ニンテンドースイッチの「リングフィットアドベンチャー」をやり始めて1年以上が経った。 プレイ日数は320日を越え、運動負荷は最高ランクの30、レベル298まで成長した。 様々な成人病のきっかけとなる「生活習慣病」の予防に … [Read more…]
新型コロナ感染症による外出自粛のおかげで高齢者の運動量が減少していることが伝えられています。その結果、フレイルや認知症の発生が増えるのではないかという不安が広がっています。 実際のところ、認知症を予防する運動は自宅ででき … [Read more…]
日本認知症予防学会が呼びかける認知症予防にはいくつかのフェーズがあります。 最初のフェーズは健常者の認知機能を守ること。 高血圧症、糖尿病、脂質異常症、肥満など、生活習慣病の予防がメインで、運動習慣のない人が対象となりま … [Read more…]