• ホーム
  • 会社情報
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡七生美 プロフィール
    • ポートフォリオ / 上岡 健士郎
    • ポートフォリオ / kawe
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 音楽と認知症全国ネットワーク
    • ないとう ともあき「おもいでメガネ」
    • 「結い音」ワークショップ
    • “愛のサステナビリティ” 上岡陽江・裕によるSDGs姉弟セミナー
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

音楽、アート、エンターテインメントで社会をつなごう!

エコロジーオンライン

認知症の高齢者が好きだった音楽を聴くと元気に。NPO法人エコロジーオンライン(上岡裕理事長)の「オトトカラダ」プロジェクトへの挑戦

2020年5月13日 by rfgkamioka コメントする

当法人のコンテンツフォーケアの取り組みがかがり火WEBに紹介されました。 認知症の高齢者が好きだった音楽を聴くと元気に。NPO法人エコロジーオンライン(上岡裕理事長)の「オトトカラダ」プロジェクトへの挑戦 地域づくり情報 … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, ニュース, 認知症予防, 高齢者に音楽を! タグ: エコロジーオンライン, オトトカラダ, パーソナルソング, 上岡裕

地域SDGs推進ネットワークのご案内

2020年2月14日 by rfgkamioka コメントする

SDGs事業のプロデュース&コンサルティング、社会課題解決のための補助金・助成金の取得、持続可能な事業の立ち上げ支援、官民連携サポートなど、お気軽にお声がけください。 エコロジーオンライングループは20年にわたって持続可 … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: さのきたバイオマスバレー, エコロジーオンライン, 上岡裕, 地域SDGs推進ネットワーク

【田中正造×SDGs×EOL20th】誰一人取り残さない “真の文明”を!

2020年1月1日 by rfgkamioka コメントする

あけましておめでとうございます。 おかげさまでエコロジーオンラインは今年で20周年になります。 これまでは気候変動への対応をベースに国境も越えて幅広く活動を続けてまいりましたが、台風19号の被災からの復旧、その体験を生か … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース タグ: エコロジーオンライン, 田中正造, 真の文明

地域SDGs推進ネットワークが誕生しました。

2019年12月4日 by rfgkamioka コメントする

栃木県佐野市にSDGsの取り組みを広げるために「地域SDGs推進ネットワーク」を立ち上げることとなりました。 地域にパートナーシップの芽を育て、持続可能な開発を基本にした地域開発を手がけて行こう思っています。 詳しくはエ … [Read more…]

カテゴリー: アクション!SDGs, ニュース, 環境保護 タグ: エコロジーオンライン, 上岡裕, 佐野市, 地域SDGs推進ネットワーク, 飛駒

台風19号 EOL事務局被災支援日誌⑤ ~気候変動と障がい者ケア~

2019年11月2日 by rfgkamioka コメントする

11/1 「気候変動と障がい者ケア」 就労支援センター風の丘打ち合わせ 気候変動が進み、障がいを持った人の生存権が侵される事態になっています。 ひどくなる一方の気候変動を見すえ、 地域の障がい者の暮らしを見つめなおす必要 … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 環境保護 タグ: エコロジーオンライン, 上岡七生美, 台風19号, 気候変動と障がい者ケア

エコロジーオンラインが気候被害者支援事業を始めました!

2019年10月22日 by rfgkamioka コメントする

10月12日夜、エコロジーオンラインが活動する栃木県佐野市で台風19号による河川の氾濫が起きました。 テレビなどでも報道されている秋山川の氾濫箇所は事務所から目と鼻の先にあり、避難勧告なども出されておりましたが、幸いなこ … [Read more…]

カテゴリー: ニュース, 環境保護 タグ: エコロジーオンライン, 台風19号, 気候危機, 気候被害支援

エコロジーオンラインに永田純さんのインタビューをアップしました。

2019年10月17日 by rfgkamioka コメントする

YMOからスタートし、細野晴臣さん、坂本龍一さん、矢野顕子さん、大貫妙子さんらの音楽活動に深く関わってきた永田純さん。 エコロジーオンラインとは「知床の音探し」や「パーソナルソング」など、新しい音楽の居場所を探す旅をご一 … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, ニュース タグ: エコロジーオンライン, パーソナルソング, 永田純

野性では生き残れない!? フタコブラクダは絶滅寸前

2019年7月9日 by rfgkamioka コメントする

その名の通り、背中の「コブ」が2つあるのが特徴。 人間の乱獲、オオカミの群れによる捕食など、さまざまな原因で野生のラクダの数は激減している。 野生のラクダは驚くほど強健で、彼らのコブは、水や食物が手に入らないときに水分と … [Read more…]

カテゴリー: Stop! 絶滅危惧 タグ: kawe, エコロジーオンライン, フタコブラクダ

エコロジーオンライン創立20周年企画 『【音楽でSDGsを!】マダガスカルの子どもたちと、歌って、踊って、森をまもろう! 』 6月5日からクラウドファンディングをスタート

2019年6月5日 by rfgkamioka コメントする

「GoodMorning」クラウドファンディングページ 【音楽でSDGsを!】マダガスカルの子どもたちと、歌って、踊って、森をまもろう! https://camp-fire.jp/projects/view/162112 … [Read more…]

カテゴリー: SDGsミュージック, ニュース タグ: SDGs, SDGsミュージック, エコロジーオンライン, ダレシア, マダガスカル, リリース

エコロジーオンライン設立のキッカケになった「ロッキングオンH」

2019年2月24日 by rfgkamioka コメントする

あれから20年 エコロジーオンラインの立ち上げのきっかけとなったロッキングオンH「ECOLOGY ISSUE」を事務所で発見。 この号はエコロジーの特集で小泉今日子さんと自然農の川口由一さんを訪ねています。 Hでは「エコ … [Read more…]

カテゴリー: ニュース タグ: エコロジーオンライン, ロッキングオンH, 上岡裕, 小泉今日子
« 前へ 1 … 7 8 9 次へ »

ワオ!NFTミュージアムをプロデュース

EOL23年の歩みが単行本になりました!

SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!

ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜 RADIO BERRY「B・E・A・T」内で平日17時~放送中

ラジオでは伝えきれなかった、ここだけの《こぼれ話》

LINEスタンプに絶滅危惧種どうぶつが登場!

kaweの可愛いグッズが続々誕生しています。

最新情報

  • 今日から新たなるミッション!失語症でも大丈夫👌な社会づくり
  • 失語症支援と共創の新たなステージへ 〜自然、テクノロジー、当事者の力で創るインクルーシブな社会〜
  • 女性ダルクを訪問してきました
  • インクルーシブ通信(2025/6/4〜6/12)
  • SDGs時代の切り札!上岡裕が企業・地域のためのアドバイザーに!

活動カテゴリー

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2025 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall