11/17 ZOOM講演会「みんなで学ぼう SDGs ~協働のまちづくり~」で講演をします。

11月17日(火)19時~ ライツフォーグリーン上岡裕取締役がさのふぉーらむが主催するZOOM講演会「みんなで学ぼう SDGs ~協働のまちづくり~」で講演をします。 当法人は社会のリモート化の進展で、地域を越え、国境を … [Read more…]
11月17日(火)19時~ ライツフォーグリーン上岡裕取締役がさのふぉーらむが主催するZOOM講演会「みんなで学ぼう SDGs ~協働のまちづくり~」で講演をします。 当法人は社会のリモート化の進展で、地域を越え、国境を … [Read more…]
認知症だった祖父の思い出 子どもの頃、目覚まし時計のアラームをかけて「爆弾だ~!」と言っては、何度も祖父を驚かせた。 自分にとっては良き遊び相手の祖父だったのだが、成人になってからその祖父が認知症だったと知ることになる。 … [Read more…]
新型コロナウイルスのために数百万人が貧困に逆戻りしつつある。医療機関にアクセスできなくなり、子どもたちは学校に通えなくなっている。 国連のモハメッド副事務総長がこう発言したのは9月17日の記者会見だ。猛威をふるう新型コロ … [Read more…]
9月14・15日、宇都宮短期大学付属高校の1年生向けにSDGsの講演会をしました。 上岡七生美・裕の両代表が同時にステージに立って進めるジェンダー平等な講演会になりました。 詳しくはエコロジーオンラインの記事をご覧くださ … [Read more…]
エコロジーオンラインが隔週で実施するオンラインセミナーが始まりました。 エコロジーオンライン理事長の上岡裕と、インタビューコーナーを担当している大川原通之が、その週の環境ニュースについて、ゆったりと語り合います。 第1回 … [Read more…]
低迷するバンドを救った起死回生の作品「Surf’s Up」。その冒頭に収録されている1曲。 ブライアン・ウィルソンはビーチボーイズの柱である、そしてもう一本の柱がマイク・ラヴだ。 内向的なブライアン、外向的な … [Read more…]
自分が理事長を務めるエコロジーオンラインでは「アクション!SDGs」というキャッチフレーズのもと、国連が呼びかける持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた事業を推進している。 こうしてSDGsを掲げるようになった … [Read more…]
久保田麻琴のソロ第一作「まちぼうけ」からの1曲。 全体的にフォーキーで暖かなアルバムであるが、この曲は特にドラッグの影響が強いと思われる。 アルバムにおいて久保田麻琴自身が作詞・作曲を担っている曲は他の曲に比べ、直接的で … [Read more…]
ライツフォーグリーン取締役の上岡裕が広報アドバイザーを務めている一般社団法人日本認知症予防学会の浦上克哉理事長が、5月20日(水)14時~FMヨコハマ「E-ne! ~good for you」に出演することになりました。 … [Read more…]