• 会社情報
    • ネットワーク
    • 上岡七生美 プロフィール
    • 上岡裕 プロフィール
    • 上岡陽江 プロフィール
  • 事業内容
    • 社会にやさしいキャラクターワークショップ
    • 日本薬物政策アドボカシーネットワーク
  • コンテンツフォーケア
    • 「結い音」ワークショップ
    • 長野佑亮(手拍子リズム)
  • お問い合わせ
ライツフォーグリーン

ライツフォーグリーン ~SDGsを音楽で!~ 

コンテンツフォーケア

演劇を通して認知症ケア! 日本演劇情動療法協会による演劇情動療法講習会に参加しました。

2018年11月5日 by rfgkamioka コメントする

認知症患者の行動異常「BPSD」に効果的な世界で初めての非薬物療法 それが「演劇情動療法」 10月27日、東京の信濃町で行われた日本演劇情動療法協会による演劇情動療法講習会に参加しました。 初めに「認知症を正しく理解する … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア タグ: 演劇情動療法

【コンテンツフォーケア】脳もリズム感も活性化!みんなで楽しむ手拍子リズムトレーニング

2018年10月31日 by rfgkamioka コメントする

音楽を活用した認知症予防を提案するコンテンツフォーケアの活動で連携するドラマー長野祐亮さんの新刊本が11/30にリットーミュージックから出版されます。 タイトルは「脳もリズム感も活性化!手拍子リズムトレーニング」。 先日 … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: 手拍子リズムトレーニング, 長野佑亮

新たな認知症予防ワークショップにチャレンジ! 富士河口湖町シニアドライバーセミナー

2018年10月26日 by rfgkamioka コメントする

10月24日、富士山の麓、富士河口湖町役場でシニアドライバーセミナーが行われました。 当日は秋晴れの青空が広がる爽やかな日となり、30名ほどのお元気なシニアドライバーにお集まりいただきました。 なんと最高齢は末広がりの8 … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: シニアドライバー, 富士河口湖町

地域の高校生たちと「出張DJカフェ♪ミューズ」を実施しました。

2018年10月10日 by rfgkamioka コメントする

10月3日、佐野市にあるサービス付き高齢者向け住宅「悠楓園」をコンテンツフォーケアの活動で訪問。 高齢者の皆さまからリクエストをもらい、好きだった楽曲をお聞かせする「出張DJカフェ♪ミューズ」を実施しました。 サポーター … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: 佐野高校, 悠楓園

エコロジーオンラインに星名聖剛先生のインタビューが掲載されました! 

2018年5月22日 by rfgkamioka コメントする

ライツフォーグリーンがその活動を支援する星名聖剛医師のインタビューをアップしました。 “聖ちゃん先生”へのお問い合わせはこちらまでお願いいたします 文明の発達によって地球環境が破壊されている現代。崩れた自然のバランスを修 … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: 星名正剛, 自然医学

女子美術大学との協働が3年目に突入! 今年はどんなキャラクターが誕生するのか。楽しみにお待ちください♪

2018年5月21日 by rfgkamioka コメントする

5月17日、今年で3回目を迎えるエコロジーオンラインと女子美術大学との社会やさしいキャラクターワークショップが始まりました。 チャウス自然体験学校、林野庁のレクリエーションの森、長野県飯山の里山体験、そしてライツフォーグ … [Read more…]

カテゴリー: コンテンツフォーケア, ニュース タグ: 女子美術大学
« 前へ 1 … 15 16

KL13の可愛いグッズが続々誕生しています!

事業案内

  • アクション!SDGs (57)
    • SDGsミュージック (23)
  • イベント (11)
  • コンテンツフォーケア (156)
    • 音楽健康ファンクラブ (105)
      • パーソナルソング (47)
      • 高齢者に音楽を! (64)
  • ニュース (181)
  • 環境保護 (47)
    • Stop! 絶滅危惧 (25)

最新情報

  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~コロナ禍での臨終風景~
  • 60歳還暦からの認知症予防チャレンジ!社会貢献が脳に効く
  • 「史上最高のベルベットヴォイス」 ナット・キング・コール
  • <回想の昭和音楽>#4 イエロー・マジック・オーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ
  • 認知症の両親の死に向き合うということ ~ガラス越しの再会~

人気の投稿とページ

  • 「世界一美しいだみ声」ルイ・アームストロング
  • 「早すぎた革命児」 加藤和彦
  • 「音楽でイキイキ 健康ライフ!」気候被害者支援を第一興商と連携!
  • 手拍子リズムと認知症予防の関係を整理すると
  • 「モダン・ジャズの帝王」 マイルス・デイヴィス

音楽でマダガスカルを支援!

音楽で記憶が蘇る!「パーソナルソング」

毎日1曲! 脳が元気になる! 歌って手拍子

徳光さんの認知症予防活動を支援しています。

地球温暖化防止で環境大臣賞受賞

「音楽とケア」のコミュニティ

コンテンツフォーケア
音楽による高齢者ケア
手拍子リズムケア

「音楽ケア」のプレイリスト

ケアのための音楽

Copyright © 2021 ライツフォーグリーン.

Omega WordPress Theme by ThemeHall